アジアで働くための職種別の必要スキルまとめ!海外キャリアの作り方。

アジアマガジンの今です。海外で働きたい方、もしくは海外勤務から帰国した方、と日々お会いしています。そんな中でキャリアについて考えてみたので、まとめてみました。

転職をしようか悩んでるなら…
<画像>リクルートエージェント
海外就職・転職を考えてるなら「リクルートエージェント」が一択です。

日本国内・海外の求人数が業界No.1で、面接に自信がない人向けの「面接力向上セミナー」や履歴書や職務経歴書の作成などをサポートしてくれます。

自分ではやりにくい「年収交渉」や「内定辞退の連絡」なども代わりにやってくれるので、初めての転職をお考えの方は「リクルートエージェント」を使うことでスムーズに転職を決めることができますよ!

転職エージェントは無料で利用でき、相談だけでも大丈夫なので、相談だけでもしてみる価値はあるでしょう。

海外志向のキャリアって?

hong-kong-1209806_640

日本国内でずっと働きたい方にとっては、日本国内で今後求められるスキルとキャリアを積んでいけばOKだと思います。海外志向の方にとっては、海外で今後求められるスキルやキャリアを積む必要があります。その中でも今回はアジアに特化して考えます。

アジアで募集の多い求人のベスト3から見ていきましょう。

1位:営業職(日系企業向けの法人営業・日本人向けの個人営業)
2位:製造業(製造業の生産管理・経理総務人事など)
3位:店舗 (テナントのマネージャー・飲食店店長など)

こちらがベスト3になります。さて、これらから逆算をして活躍しやすいキャリアを考えましょう。

アジア就職で求められるスキルは?

日常会話レベル以上の英語力

まず良いポジションを狙うなら、前提として英語力が必要です。英語不要でも働き始められる仕事もアジアにはたくさんあります。ただ良いポジションを目指す場合には、現地スタッフのマネジメントが関係しますので英語必須です。少なくとも思ったことを質問して、返したりするような日常会話レベルでOKです。イチからでもフィリピン留学などで半年間も留学すれば、十分に一気に身につきます!

さて、ではポジション別に見ていきましょう。

city-street-1246870_640

1位:アジアの営業職

3年以上の営業経験があると、仕事自体は格段に見つかりやすくなります。法人営業経験があれば、比較的業界を広く見て応募をすることができます。できれば業界も同じ分野であれば、さらにバリューは高まります。日本で不動産営業をしていた方が、アジアで不動産営業をする、などは給与も待遇も良い位置からスタートできます。

2位:アジアの製造業

製造業は現地言語があると強いです。タイならタイ語、ベトナムならベトナム語ができると可能性が高まります。もちろん製造業関連での業務経験があるとバッチリです。製造業や生産管理などの仕事経験があるとOKです。業界を変えて、車製品の製造業を経験した方が、縫製業の生産管理などに行くケースもあります。

3位:アジアの店舗

店舗ビジネスの場合は、日本国内で店長経験があるとベストです。店舗管理のフローは海外でも変わりません。飲食店店長の経験があれば飲食店、テナントでの小売業の店長経験があればテナント、などに海外就職ができます。ただ現地の従業員のマネジメントだけはその国に行ってから、現地文化に合わせていく覚悟だけ持っておきましょう。

その他:アジアの事務系のお仕事

office-620823_640

営業は苦手で事務系ではたらきたい、という方もいます。事務を業務分解すると、大きく4つに分かれます。総務・経理・人事・秘書です。

・総務希望であれば総務経験を積んでほしいのですが、残念ながら海外で総務ポジションは多くないです。また日本国内で総務を経験しても一部領域しか担当できないケースもあり、スキルとしては付けにくいものになります。

・経理希望であれば経理として日本国内で経験を積みましょう。さらに簿記2級を取るくらいの学習も必要です。3年以上の経験があれば海外の経理として入社できる可能性があります。大手企業の経理や、製造業の経理、もしくは会計事務所に入社する道もあります。経理希望であれば数字管理のプロになる意気込みでがんばってみてください。

・人事希望であれば英語力は必須です。人事経験を積むのも良いですが、日本の経験で役に立つのは人事計画の立案や基礎知識くらいです。現地人材の評価や査定方法は現地に合わせて作り上げる必要があるので、そのまま知識を持っていけないと考えてください。ただ人事経験があれば、人材紹介会社での転職がしやすいです。人材紹介会社はアジア各国にあるため、その道も十分にありです。

・秘書希望であれば完全に秘書経験が必須です。日本国内で秘書というとハードルが高いイメージがありますが、中小企業や外資企業などで秘書は募集されています。日本国内での外資企業での秘書経験があれば、アジアでの駐在員秘書として入社できる可能性があります。ぜひ英語力を身に着けながら、パソコンスキルやコーディネート経験をつんで秘書のプロを目指してみてください。

まとめ

アジアで働くためのキャリア論はいかがでしたでしょうか?まとめきるのは難しいのですが、今回は概要のみ書いてみました。ぜひご自身の長期的なキャリアを考える上でご参考にしてみてください。

アジアマガジンはアジアを身近に感じていただけるように情報を発信していきます。

アジア就職/アジア転職のキャリア相談を受付中!(無料)

アジアで働くための相談に無料でのっています。
実際のアジア勤務経験を踏まえて、国選びから無料でご相談にのります。
SkypeかLINEなどで30〜45分ほどで実施中です。

アジア就職の無料相談はこちらから


最後まで読んでいただきありがとうございました!

最後に、本気でオススメできる転職エージェントをおさらいしましょう!
登録は無料ですので、転職を考え始めたらまずは登録してみましょう。
早期に求人情報を得たり、コンサルタントに相談したりすることで、より効率的に転職を進めることができますよ!

忘れないうちに無料登録!

スマホでも簡単!3分で登録できる!
まずは海外&外資系就職の可能性があるかを知りたい人におすすめ! 
アジアマガジンが本気で推薦できるのは、業界No.1の『リクルートエージェント』です。

業界No.1だからこそのノウハウが豊富にあるので、ぜひこの機会にキャリア相談をしてみてください!
年収600〜1200万円の海外&外資系転職なら!
JAC Recruitment』はハイクラス案件のみを扱っているため、年収が600万円以上の人におすすめです!

その分、ハイクラスの海外&外資系転職の実績とサポート体制は業界でもトップレベルです。