【海外起業】失敗したくない!海外進出時の”会社名やサービス名の付け方”を7ステップで解説!

アジアマガジンとアジアダイレクトを運営する株式会社BeGlobal代表の今です。今回の記事は主に企業様向け、もしくは海外で起業したい方向けに書きます。

ずばり、アジア進出時に注意すべき社名やサービス名の付け方についてです。カンボジアで会社を立ち上げた経験から、ネーミングのノウハウをシェアしたいと考えています。正直、僕自身も決めるのが大変でした。ぶっちゃけると、ネーミングに失敗している日系企業様が多数います!(笑) 日系企業の海外進出の成功率を上げるため、ネーミングノウハウを7つのステップにまとめました!

転職をしようか悩んでるなら…
<画像>リクルートエージェント
海外就職・転職を考えてるなら「リクルートエージェント」が一択です。

日本国内・海外の求人数が業界No.1で、面接に自信がない人向けの「面接力向上セミナー」や履歴書や職務経歴書の作成などをサポートしてくれます。

自分ではやりにくい「年収交渉」や「内定辞退の連絡」なども代わりにやってくれるので、初めての転職をお考えの方は「リクルートエージェント」を使うことでスムーズに転職を決めることができますよ!

転職エージェントは無料で利用でき、相談だけでも大丈夫なので、相談だけでもしてみる価値はあるでしょう。

海外で会社名をつける7ステップ

1:会社名やサービス名に使いたい”単語”を出し切る

write-593333_640

まずは単語ベースで出しきります。ビジョン、出したいイメージ、サービス内容、などから単語を拾い集めましょう。日本語、英語、現地語に分けて、すべて出し切ることが大事です。僕自身も50個以上は単語を出しきりました。まずは素材を集めるイメージですね。

2:10個の”候補名”を作成する

アイディアベースで良いので、10個を目安に(仮)でネーミングを作ります。単語を組み合わせたり、造語を作ったり、略語にしたりしながら、候補名をたくさん出してみましょう。10個以上でも良いですが、最低10個は必要です。(名前を1個しか考えずに、1個の名前で決めてしまうのは危険です!)

3:候補名でGoogle検索してみる

student-849825_640

その10個の案ができたら、Google検索をしてみることがオススメです。検索した時に上位1〜3サイト目には来ないともったいないので、既に存在していたら除外します。僕自身はカンボジアの求人サイトを作った時に、カンボジア+ジョブでcamjobというサイト名を考えたら、他国でのオトナな(!?)サイトが存在しており断念しました。。

4:現地の方に候補名についてヒアリングする

残った候補名を現地の方に”必ず”ヒアリングをしてください。パッと聞いて想像される意味や、言いやすい単語かどうかを徹底的に聞きます。できれば1人ではなく、最低でも5人くらいには聞いて欲しいです。(社名やサービス名は後から変えにくいのでがんばりましょう!)

僕自身が創業していたカムアップジョブという会社は、カンボジアのCam、向上するのUp、仕事のJobを組み合わせた造語です。いろいろと案があった中で、カンボジアのクメール語でカムアップ(正確にはカマップ)という言葉が「増える・大きくなる」という意味だったので、「これだ!」と決めました。

逆に良くない事例として、東南アジアで日系のホテルでカッコよい名前なのですが、現地の言葉では「警察犬ホテル」という意味になってしまい、恐いイメージを持たれたホテルもありました。あとはカルピスが英語だとカウピス(牛のおしっこ)に聞こえると言われ、アメリカでは「カルピコ」に商品名を変えたりしているそうです。

5:実際に呼ばれる時の呼び方を考える

education-548105_640

長い名前の場合は短くした略称で呼ばれるので、先に略称を考えておきます。カムアップジョブであれば、最初から「カムアップと呼んでね!」という感じです。

一つのサイトやサービスで勝負したい場合は、サービス名をそのまま会社名にしてしまう方が良いです。なんと呼べばよいのかわからなくなり、両方記載している会社は多いですね。(僕自身も最初ミスりました。。)

6:ドメインを取得する

ドメインが取れないケースも意外とあります。僕の場合はアメリカの通販サイトとかぶってしまい、そのままのドメインが取れずに変更した経験があります。.comや.netや.asiaや.infoなどであれば、普通にお名前ドットコムなどで調べて取ればOKです。

会社名なら○○-inc.comとか、○○.asiaにするなどの工夫をすると取りやすいです。サービス名でも省略語を使うと取れやすいです。ベトナム(Vietnam)ならVNとか、ホーチミンならHMCやHCMCとか、ですね。

7:ロゴを作成する

ロゴも案をいくつか挙げて、現地の方にも見てもらうのが良いです。現地の方の感覚でイメージと合っているかどうかは、本当にわからないです。普通の会社のロゴなのですが、現地の方から見たら「なんか病院っぽいですね」とか言われるケースがあります(笑)

まとめ

海外進出時の会社名・サービス名の決め方について、いかがでしたでしょうか?日本国内でも決めるのに苦労するネーミングですが、海外となると現地の方の意見を聞くことが大切になりますね。上記の7ステップで失敗リスクを排除してから、最後の最後はエイヤッ!で決めるしかないと思います。

また有料にはなりますが、「海外起業の始め方。26歳でアジア起業した経験談を元に、15個の攻略法を解説!」という海外起業のノウハウも発信しています。もし良ければ見てみてください。

▼アジア進出企業様へ(無料プレゼント中です!)

アジアでの日本人採用を支援している株式会社BeGlobalの現地採用ノウハウを無料で公開中です。『アジアで働く日本人を採用する方法』というタイトルのレポートで、PDFで15ページ分のボリュームです。内容は下記です。

【アジア進出企業様向け】
アジアで働く日本人を採用する方法
—日本にいる日本人を、海外拠点で採用するにはー

スクリーンショット 2016-07-15 17.37.20メールにて無料でPDFデータでお渡しさせて頂きます。本レポートを読んで頂いた企業様には、「最新の登録者情報」についても月1回ほどのペースで情報提供ができればと考えています。ぜひ貴社の事業推進のため、ご参考にして頂ければと思います。

『アジアで働く日本人を採用する方法』レポートのお申し込みは、下記から宜しくお願い致します。

無料レポートのダウンロードはこちらから

[contact-form-7 id=”2770″ title=”アジア採用レポートのDL”]

また、アジア拠点から日本人採用をする際には、成果報酬で直接人材を採用できるアジアダイレクトも御活用頂ければ幸いです。今後もアジアマガジンを運営する株式会社BeGlobalでは、アジア進出する企業様のお役に立つ情報発信をして参ります。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

最後に、本気でオススメできる転職エージェントをおさらいしましょう!
登録は無料ですので、転職を考え始めたらまずは登録してみましょう。
早期に求人情報を得たり、コンサルタントに相談したりすることで、より効率的に転職を進めることができますよ!

忘れないうちに無料登録!

スマホでも簡単!3分で登録できる!
まずは海外&外資系就職の可能性があるかを知りたい人におすすめ! 
アジアマガジンが本気で推薦できるのは、業界No.1の『リクルートエージェント』です。

業界No.1だからこそのノウハウが豊富にあるので、ぜひこの機会にキャリア相談をしてみてください!
年収600〜1200万円の海外&外資系転職なら!
JAC Recruitment』はハイクラス案件のみを扱っているため、年収が600万円以上の人におすすめです!

その分、ハイクラスの海外&外資系転職の実績とサポート体制は業界でもトップレベルです。