こんにちは、アジアマガジン編集部です。以前から、アジアマガジンでは海外の現地情報を伝えるために、実際に海外に住んでいる方のブログを取り上げてきました。
ブログからドイツを知る
海外在住者のブログは海外生活の魅力や日本との違いを知ることができます。今回はアジア以外の国にも視野を広げて、ドイツでブログを書かれている方に、直接連絡を取ってメールインタビューを実施してみました。
ドイツのブロガーの方へのインタビューを通じて、少しでも現地の情報をお伝えできたらと思っています。
ブログ『笑うしかない!ジャパどいちゅ』のスシキャットさんにインタビュー
今回、直接、コンタクトをとらせていただいたブログは、『笑うしかない!ジャパどいちゅ』というブログです。ブロガーのスシキャットさんの素敵なイラストや漫画はとても読みやすく、各コラム記事も必見です。
Q.早速、自己紹介をお願いできますか?
カリフォルニア在住後ドイツに移住。ドイツという国やそこに住む人々を理解しようとドイツ初心者なりに奮闘中。国際結婚や海外生活あるあるをネタに体験談やマンガをブログで発信、情報サイトでコラム執筆等しています。
Q.ドイツへ行く前に、準備していたことを教えていただけませんか?
私がオススメする海外に持っていきたいもの1位は「ふりかけ・お茶漬け」です。海外生活でふと日本が恋しくなった時や理不尽な目にあいもう帰国したいと思い詰めた時に、温かい白米さえあればいつでもホッと癒してくれます。渡航前に大量に準備しておきましょう!
Q.ドイツ生活はどのような点が大変でしたか?
日本のきめ細かいサービスやスムーズな窓口の対応に慣れていると、ドイツの無愛想な接客や担当者によって言うことがコロコロとかわるお役所仕事に神経をすり減らしてしまいます。諸々の手続き等はスムーズにいかないことを最初から予想しておくともしもの時に慌てず冷静に対処できます。
Q.ドイツに住んで良かった点は何ですか?
自分の中の常識は海外ではなんのあてにもならないことに良い意味でも悪い意味でも衝撃を受け、思考がかなり柔軟になった。日本では社会やメディアから年齢やジェンダーを強く意識させられる場面が多いが海外はこれらを個人に委ねてくれる。
Q.これから海外へ行く人へ一言をお願いできますか?
海外で生活しているときっと到底受け入れられない文化の壁にぶち当たることもあるかと思いますが、そんな異文化に対しても敬意を持てるような「多様性」を身につけるチャンスです。旅行でも移住でも何でもいいのでどんどん海外にでましょう。
最後に|“スシキャットさん、ご協力ありがとうございました”
みなさん、いかがでしたでしょうか?今回は、ブログ『笑うしかない!ジャパどいちゅ』を書かれている、スシキャットさんにインタビューをさせていただきました。
インタビューで触れられていた、海外に持っていきたいもの1位がふりかけとは意外でしたね!私もおとなのふりかけを大人買いしてから渡航することにします!
おすすめ記事にあるカラフルなイラストも、ドイツでの生活をイメージするのに一役買っていて、どんどん記事を読みたくなりました。
引き続き、アジアマガジンでは、海外で生活したい方の役に立つような情報を発信していきます。
最後に、本気でオススメできる転職エージェントをおさらいしましょう!
登録は無料ですので、転職を考え始めたらまずは登録してみましょう。
早期に求人情報を得たり、コンサルタントに相談したりすることで、より効率的に転職を進めることができますよ!