2018年9月15日〜23日の9日間連続!タイの人気YouTuberでいぜろバンコクさんの動画書き起こしコンテンツ公開企画を実施します!
こんにちは、アジアマガジン(@asia_maga)です!
今回はタイを拠点にしているYouTuber『でいぜろバンコク』の動画書き起こしコンテンツを皆さんにお届けします!
でいぜろバンコク(Dayzero Bangkok)とは?
2017年4月から、主にタイに関してコンテンツを発信しているYouTuberです!なんと2018年7月時点でチャンネル登録数が1万1000人以上。
内容だけでなく、登場する「だいじろーさん」と「よしさん」の仲の良さも見どころの一つです!

※実はアジアマガジンも『でいぜろバンコク』のファンでスポンサーになりました!笑
今回は『タイに留学する日本の大学生4人にインタビューしてみた【タマサート大学】〔#144〕』の動画を書き起こしていきますね。それではどうぞ!
>>目次
今回はタイに留学している日本の大学生にインタビューしていきます!



今回ご連絡いただき本当にありがとうございます。

ありがとうございました。

本当にありがとうございます

先生のおかげですよ!

みずき先生!

そもそも先生の紹介してなかったなと思いまして..(笑)

ははは(笑)

みずきちゃんも交換留学で来ているんだよね?

そうです!1年できています。

今月で終わりってことで…

寂しいですか?

めっちゃ寂しいです。日本に未練が全然ないので(笑)

あと1年延長したいぐらい?

いや、あと4年ここにいたい…(笑)

あ〜そうだね!
タイの留学はどんなかんじでしたか?


一年間どうですか?タイの留学どんな感じだった?

楽しかった!

楽しかったよね!

めっちゃ楽しかった!

オレも留学してる時、楽しさしかなかったよ本当に(笑)

うん!
帰国後はどうするの?

んで、日本帰ってどうするの?

就活をしないといけないんですけど…

だって今4年生だもんね?

そうなんですけど、1年いただいて色々しようかなと思っています。インターンだったり。

正解!

うんうん!

今やっぱり世界的に「ギャップイヤー」っていう考え方があって、フィンランド留学したときもそうだったけど、「卒業して一年は好きなことやればいいじゃん」という考え方。

おぉ〜!

だから最先端行ってますよ!素晴らしいじゃないですか~!

オレはもうすぐ就職した(笑)不安で仕方なかったw

アハッハッ(笑)

でも、最終的にタイに来てるんですね!

うん、来てるね(笑)
1年好きなことやった後は、どのような仕事につきたいですか?


1年好きなことやったあと、まぁとりあえず今は保留?

でも、日本の企業に就職して、将来的に NGO で働きたい!

あ〜素晴らしい!

それで(NGO)タイに戻って来れたら一番本望なんですけど…

いや〜素晴らしいこの計画性!!

最初から NGO にはいけないんですか?

行けるんですけど、なんかやっぱりビジネスのノウハウを学んでからやりたい。

そういうことね。

NGOには新卒を教えるようなお金はないからね。
じゃあ、また「でいぜろ」と絡めるときが来るかもしれない!

それが夢なんで!今の!

うわ〜、ドリーム!

ドリーム出ました!

俺等とコラボするのがドリームなの(笑)

なので(でいぜろバンコクさんには)動画続けていただいて…(笑)

もし辞めていたらすみません。(辞めませんけどw)

だったらお名前くださいww(辞めるんだったら「でいぜろバンコク」の名前ください)

あげます(笑)

買収してください(笑)

いや~でも連絡していただいて本当によかったです。

行動すれば…どうにかなるなと思いました!
(連絡してみたら、でいぜろバンコクさんとお会いできたので!)

素晴らしいな~!
タマサート大学に留学している3人にもインタビューしていきます!



今みなさんタマサート大学に留学されてるんですよね?
ちょっと名前教えてもらってもいいですか?

えっと〜、タマサート大学に留学しているコウキです!緊張しちゃって…(笑)

あははっ(笑)

アヤナです!

イクコです!

みなさん留学して今どれぐらいなんですか?

全員去年の8月に来てるので…

んで、今月末に帰るパターンなんだ!

1年!
なんで留学先をタイにしたんですか?

いろんな国選べるじゃないですか、何でタイにしたんです?なんかそういうのある?

コウキくんがあります(笑)

まぁ、最初留学しようっていうのが….
めっちゃ汗かいてきた(笑)Tシャツ真っ黒だからw

あははっ~(笑)

まぁ〜最初留学しようってのが先にあって、それこそ英語圏のアメリカから、オーストラリア、 ヨーロッパなど候補にあがったんですけど…
東京と生活水準はそんなに変わんないなって思って。

うんうん。

なんなら発展途上国(中所得国) の方がいろいろ新しい発見があるかなと思って、タイ を選んだってかんじですかね。

(コウキ君以外の)二人は適当ですか?(笑)

いや適当ではないです(笑)

おぉ〜!ちゃんとした理由があるということで!

そりゃそうよ!(笑)

私はもともと東南アジアが好きで、大学のとき東南アジア研究会っていうやつに入ってて、東南アジアのどっかの国に留学したいなと思って。

うん!

私もタイに1回来たことがあって、タマサートに1回来たことがあって、その時にここで勉強したいなと思ってタマサートにしました。

真面目な理由!素晴らしい!もう、ヨシからは到底でないようなしっかりした理由w

オレこの国に来たことないのにタイに来たからね(笑)

あははッ~(笑)

私も真面目な流れで…

おっ!素晴らしい!

私も大学で政治学科にいて、2年生の時に短期でタイに来て、タマサートもちょっと一回来たことがありました。
大学の学部の交換校の中で政治学部が有名で東南アジアのそういうのも勉強できるとかでここが一番良かったからです。

なるほど~素晴らしいですね!

暑いですか?(笑)

はい!(笑)
みなさん同じ大学ですか?


みんな同じ大学なんですか?

ここ(コウキさん)とここ(イクコさん)は一緒です!

ここは?

ここ(ミズキさんとアヤナさん)は違います。

3つの大学から来てるんだね〜!すごいね!!

色んなとこと提携組んでるんだね!

タマサートやるね!

ボクの大学にもタマサートに留学している人いたんですよ。

…
…
はい(笑)

もっとなんか掘れ掘れ(笑)
日本人留学生は多いですか?

日本人100人ぐらいいるんでしょ?

青学だけで、今40人強ぐらい来てて、たぶん50人ぐらい他の大学から来てる。

ここ(タマサート)にもいるし、ランシットキャンパスっていう大きな方にも10人か20人ぐらいいる。
タマサート大学に正規留学(4年間)している日本人学生はいますか?

あともう4年こっち来て留学してる人もいる!

あ〜いるいる!

4年間!?

正規留学で。

それもなかなかすごい!
でも、英語でやってるんですよね授業は?

はい。

だからタイ語ができなくても、学位取れますよ皆さん!
タイ語は話せますか?

でもイクコさんタイ語勉強してますよ!

じゃ、タイ語ペラペラ?w

そんなことないですw

コウキくんは?

・・・。(満面の笑み)

あはは〜(笑)
帰国後の目標はなんですか?


ここから日本に帰って就活?なんかあるんですか将来こういう会社に入りたいとか?

考え中です。

考え中!でもコウキさんなら俺あると思うな~(笑)

コウキさんなら…(笑)

そうですね…(笑)将来はバンコクに来れたらなって思いますね!

我々のようにねバンコクで仕事を探して~

めっちゃ働きたいって言ってましたよ!

あ、そうなんですか!じゃあ普通に真面目な話はもうやめて(笑)

いや、いや~(笑)

何かあります将来?

私はコウキくんと同じでタイで働けたらなーって。
タイで働きたい理由はなんですか?

なんでタイで働きたいっていう思いが出てくるんですか?

留学来てタイがすごい好きになって、 タイ人と一緒に働きたいなーって思って。

本当、いま現地採用って増えてますからね!

すごい増えてますから!

日本はさ~、履歴書手書きで書いてさ~何で手書きなのかなっていつも思うんだけど…パソコンあるんだからさ、プリントアウトでよくないって思うんだけど。

だよね。

気持ちがこもってないからって手書きで書いて、 エントリーシート出して面接してとかすごい長いじゃん!

5〜6回面接するよね!

そう!

タイ2回ぐらい(笑)

しかも一週間のうちとかさ、スピード感が全然違うよね!
今後もタイに戻ってくる可能性もあるということですね?

じゃ、(みなさん)今後もタイに戻ってくる可能性もあるということですね?

うん!

その時にはでいぜろバンコクとコラボしてね~!

俺らがもう登録者100万人とかいったら忘れてるかも(笑)

ふざけんなよ(笑)

あははッ~(笑)

少ない時の友人を大切にせなw
あれ授業今受けてるんですか?みんな同じ授業?もう今からですか?

そうですね!

いま何時?えっ1時から?

先生まだ来てないんで(笑)

いま13:07(笑)


先生が来てないって(笑)
おわりに
今回は『タイに留学する日本の大学生4人にインタビューしてみた【タマサート大学】〔#144〕』の動画を書き起こしてみました。
ということで始まっちゃいました、でいぜろバンコク!